明光義塾の評判は?個別指導って効果あるの?|口コミ、料金など徹底調査!実際に資料請求まで実施

明光義塾

明光義塾の口コミは?
個別指導って効果あるの?

この記事では、明光義塾のリアルな口コミや評判を調査し、実際に資料請求してわかった内容を詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてください。

「明光義塾」は、小学生から高校生まで幅広く対応している個別指導塾です。
個別指導のパイオニアとして長年培ってきた経験とノウハウがあり、それが大きな強みになっています。
全学年の生徒に対して、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習プランを作ってくれるので、学生に合った学び方ができます。

ここからは、集めた口コミや評判をもとに、明光義塾の特徴や他社との違いをわかりやすく整理していきます。

✅この記事でわかること
  • 明光義塾を実際に利用した人のリアルな口コミ・評判
  • サービスの特徴や料金体系、指導スタイルの全体像
  • 各コースの内容
  • 料金の仕組みと費用感の目安
  • 明光義塾がどんな子に向いているか/向いていないか

明光義塾とは

引用元:明光義塾

明光義塾は、全国に1700教室以上を展開し、個別指導のパイオニアとして64年の間個別指導のスタイルを貫いています。

生徒が自分で考えることを大切にしている指導なので、テストや受験本番で力をしっかり発揮できるようになります。
個別指導だからこそ、「わからない」と思ったときにすぐ講師に質問できるのも大きなポイントです。

ただ解けるようになるだけでなく、「なぜこの答えになるのか」という根本から理解を深められるので、学力の土台がしっかり固まります。

受験やテスト対策をきちんと進めたい」というご家庭には、ぴったりの塾です。

明光義塾の基本情報

明光義塾
対象学年 小学生・中学生・高校生
コース・料金(税込) 小学生/7,150円
中学生/15,400円〜
高校生/18,700円〜
授業スタイル 個別指導

明光義塾が選ばれている理由

口コミや評判を基に明光義塾が選ばれている理由をまとめました。

ユーザーアイコン
面接を定期的におこなっており、丁寧な説明をしていただき、感謝しております。
本人も納得した上で塾に通わせたいので、とても有意義に塾なら通わせていただいております。
ユーザーアイコン
当初は体験授業のみの予定でした。
しかしその授業において先生の子供に寄り添う姿に感銘を受けました。
私が教える時はどうしても私の知識を基準に考えてしまい、何故そんな事もわからないのかとキツくあたってしまいがちです。
しかし先生に「子供の勉強は未知の世界の繰り返し。だから知らない事を前提に教えます」とその時の面談で教えて頂き、子供との対応のあり方を教わる事になりました。
今では「あの先生の授業が楽しみ!」と笑いながら明光に行ってくれます。
これまでして下さった事には感謝しかありません。これからもお世話になります
ユーザーアイコン
教室長はいつも親身に話を聞いて下さり、英検や今年はこういうことをした方がよいなど、その学年にあった提案もして下さったり、親の方も勉強になります。
先生方はわからないことなど丁寧にわかりやすく教えて下さるようです。
いつも大変お世話になってます。

明光義塾の口コミでは、講師が生徒にしっかり寄り添ってくれる点や、保護者との面談で的確なアドバイスをしてくれる点が高く評価されています。
勉強面だけでなく気持ちの面でも支えてくれるので、生徒は授業を楽しみにでき、保護者も安心して通わせられる塾です。

引用元:明光義塾

他にはない「明光メソッド」

個別指導のパイオニアとして培ってきた長年のノウハウや、全国規模ならではの豊富な学校情報を活かし、細やかな対応ができるのが「明光メソッド」です。

テストや入試対策はもちろん、苦手科目の克服や進路指導まで、幅広くサポートしてくれるので、どんな教育ニーズにも応えてくれる塾です。
生徒一人ひとりに寄り添い、勉強の悩みを一緒に解決してくれるのは、個別指導の明光義塾ならではの安心できる強みです。

明光義塾はどんなコースがある?

小学生

引用元:明光義塾

中学受験対策では、近年増えている「思考力を問う問題」に対応できるよう、発問型の個別指導も取り入れています。

明光義塾では「自ら考え、気付き、学び進める力」を大切にしており、学習計画の組み立てから精神的なサポートまで、しっかりバックアップしてくれます。

また、授業内容をきちんと身につけられるよう、ノートの使い方指導にも力を入れているのが特徴。
考えを整理して書けるようになることで、学習への姿勢も自然と前向きになっていきます。

引用元:明光義塾

英語に特化した「明光みらい英語」というプログラムも用意されています。
英語でのコミュニケーション力を育てる内容で、「聞く・話す・読む・書く」の4技能をしっかりカバー。
タブレットを使って楽しく学べるので、自然と英語に親しめる学習プログラムです。

引用元:明光義塾

中学生

引用元:明光義塾

明光義塾が定期テストに強いのには、きちんと理由があります。
まず、生徒とのカウンセリングを通してテスト対策の方針を立て、そのうえで「明光式特許10段階学習法」を使い、生徒の学力レベルに合った問題演習を行います。

難しい問題にいきなり挑むのではなく、「今、自分が解くべき問題」を明確にして取り組めるので、着実に力をつけられる仕組みになっています。

引用元:明光義塾

高校受験対策では、全国規模の強みを活かして各都道府県や学校ごとの入試を徹底的に分析し、生徒一人ひとりに合った学習プランを提案してくれます。
家庭学習のサポートにも力を入れていて、塾と家庭の両方で日々の学習を効果的に進められる工夫がされています。

そのほかにも「中学リスニング」が用意されています。
明光の中学リスニングでは、通常の英語授業の中で毎回10分間のリスニング対策を実施。
タブレットの音声認識機能を使った音読練習もできるので、リスニングだけでなくスピーキング力も一緒に伸ばせます。

高校生

引用元:明光義塾

志望校・学部・学科や入試方式によって必要な科目や入試形態はさまざま。年々複雑化している大学受験に合わせて、明光義塾では入試までのスケジュールを逆算した「志望校合格プラン」を、個別指導と映像授業を組み合わせてオーダーメイドで設計してくれます。
映像授業もまるで目の前に立っているような臨場感のある「MEIKO MUSE」が用意されています。
個別指導ならではの、きめ細やかなフォローアップも大きな強みです。

近年の傾向として推薦系選抜(総合型選抜・学校推薦型選抜)での入学者は年々増加しており、私立大学では5割以上が推薦入試で進学しています。

出典:文部科学省 令和5年度国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要

明光義塾では、併願校の確保や第一志望へのチャレンジなど、推薦系選抜を上手に活用して合格のチャンスを広げられるようサポートしてくれます。

明光義塾の料金は?

小学生

小学1~4年生の授業料 週1回(月4回):90分授業12,100円(税込)
小学5年生の授業料 週1回(月4回):45分授業7,150円(税込)90分授業13,200円(税込)
小学6年生の授業料 週1回(月4回):45分授業7,150円(税込)90分授業14,300円(税込)

中学生

中学1~2年生の授業料 週1回(月4回):90分授業15,400円(税込)
中学3年生の授業料 週1回(月4回):90分授業17,600円(税込)

高校生

高校生1年生の授業料 週1回(月4回):90分授業18,700円(税込)
高校生2年生の授業料 週1回(月4回):90分授業19,800円(税込)
高校生3年生の授業料 週1回(月4回):90分授業20,900円(税込)

教室ごとのキャンペーン制度

明光義塾ではキャンペーン期間中に申し込むと、以下の特典が無料になります。
キャンペーン期間は教室ごとに異なりますので、実施中のキャンペーンについては各教室にお問い合わせください。
・90分授業が4回無料
・入会金無料

明光義塾の申し込み方法

明光義塾の申し込みは、まず教室長とのカウンセリングからスタートします。
そこで一人ひとりに合わせた学習プランや授業料の提案を受け、その後に入会手続きへと進む流れです。

まずは資料請求を行い、明光義塾の詳しい情報を収集することも大切です。
また、入塾前には無料体験授業を受けられるので、実際に子どもに合うかどうかを確かめてから決められるのも安心です。

無料見本・資料請求

子どもにしっかりと合うのかを見るために、まずは無料の資料請求がおすすめです。
実際に教材を手に取ってみることによりより詳しく子どもの学習に役に立つ塾なのかを見定めることができます。


どのような資料が届くのかを実際に資料請求を行いましたので、流れや内容について説明していきます!

明光義塾の資料請求の中身

申込〜資料到着までの流れ

1.申し込みページから主要情報を入力。
2.申し込み完了メールの受取。
3.4~5日で資料到着。

申し込み手続きが完了すると、すぐに登録したメールアドレス宛に【明光義塾 資料請求の応募完了】と件名に書かれたメールが届きました。
メールにはキャンペーン情報や問い合わせ先が記載されており、安く始められる情報が記載されているのはとてもありがたいですね。

届いた資料の中身と第一印象

・良い点

シンプルなデザインで見やすいパンフレットや、季節ごとの講習案内のチラシが届きました。
授業スタイルの特徴や年間カリキュラムが、実際の教材の写真と一緒に紹介されていて、要点がとても分かりやすく整理されています。
全体的に情報がスッキリまとまっているので、明光義塾のメリットが一目で理解できました。

・悪い点

特にこれといって悪い点はなく、全体的に読みやすい資料でした。

・読了時間
1時間程度

営業電話・勧誘の有無

特段、しつこい勧誘などもなく営業メールも届きませんでした。
資料請求すると営業電話がしつこそう・・・」と思っている方も安心です。

まずは、資料を見てじっくり検討されたい方は是非、資料請求なさってみてください。

よくある質問

Q
初めての塾なので子どもに合うのか心配です。
A

明光義塾では、入塾前に資料請求や無料体験を受けることができます。
さらにカウンセリングも行ってくれるので、しっかり子どもに合っているかを確認したうえで、入塾するかどうかを安心して決められます。

Q
定期テストや受験対策に効果はある?
A

全国規模の明光義塾だからこそ地方の学校までしっかりと熟知しています。
出題傾向を踏まえた対策を行えるので、より効果的な対策を行えます。

Q
授業の振替などは可能ですか?
A

急な病気や用事が入ったときには振替や時間変更にも柔軟に対応が可能です。

まとめ:明光義塾は子どもと保護者に寄り添う勉強の伴走者

明光義塾は、一人ひとりの子どもに合わせたオーダーメイドの学習プランを作ってくれる塾です。

  • 子どもに合った学習をさせたい
  • 効果的なテスト・受験対策をしたい
  • プロの講師に相談しながら学習を進めたい

こうした目的で塾を探しているご家庭にとって、明光義塾はとても心強い存在になるはずです。

タイトルとURLをコピーしました